2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
夕べは家族もなぜか夜更かし。。。 家族が起きていたら、あまり夜が遅い感じがしなくて 20分セットではなく30分セットして結局2回更新^^; 1時間練習、+30分、遊び弾きができました。 ふふふ・・・(*^_^*) ♪=60→♪=66でミスなしで2回弾けました…
だいぶ暖かくなってきました。 近所の公園の桜が半分くらい咲いてきて 神社の桜は8分咲きです。 同じくらいの距離なのに日当たりの良さで違うのでしょうか。 ねこhahaの体調もあまり良くないので無理をしないように、 とりあえず、指の練習は休憩。 ショパ…
やはり寝不足やら色々で寝込んでしまいました。 50肩で体も動かず。 ご老体の気持ちがすごくわかった気がします。 もう5日はピアノに触ってないです。 せっかく毎日少しでもと思っていたのに めっちゃ期間が空いています。 今日は少しでも触りたいなぁ。…
今週はあと2日で卒業という息子の体調と機嫌が悪くて 学校や塾を遅刻・早退と送り迎えをして仕事へ行って 卒業式用意など相変わらずのバタバタぶり。 卒業式当日は お友達とお別れ食事パーティーをして 23時半すぎになりました。 後片付けをして気が付くと午…
この週末も少しだけですが、自分的には頑張りました。 なかなか時間が取れなくてどうしても寝る前になってしまいます。 土曜日は寝る前20分、あと20分・・・と 結局1時間程ピアノを触ってまた就寝が夜中です。 日曜は寝不足危険と思い、昼間にしたかったんで…
やっと仕事のめどが付きました。 あ~ピアノの練習がまったくできていません。 次の繁忙期がやってくる・・・・ 練習が~TT 仕事中、移動中に曲を聴いてイメトレだけです。。 何もしないよりはいいかなと 自分をなぐさめています。。。 週末から10分でもピア…
でも昨日はがんばった。 一昨日は体調が危険信号を鳴らしていたので 何とか寝ましたが、昨日はタイマー30分。 音階 右・左・両手で1回ずつ。 ショパンの薬メーカーのCMの曲。 バッハのインベンション13。(だったか・・・) 自分が練習している曲名が覚えら…
自分の中で今はピアノがすごく弾きたい気分期間なので 毎日触りたい、とりあえず15分だけ、30分だけと思い タイマーをかけてピアノを触るようにしてます。 が、アラームが鳴っても 『ここまでやったら』『この小節まで』とずるずるとピアノの前にいてしまい…
3年くらい前に初めて息子の習っている先生にレッスンをしていただいてから 年3~4回のペースで気まぐれにレッスンを受けさせてもらっています。 昔、ねこhahaの家にあったピアノの教本は 全音のバイエル、ツェルニー30番、ソナチネ1・2 ブルグミュラー、あと…
ねこhahaはフリーで在宅で仕事をしながら時々会計関係のバイトをしています。 今から5月までは繁忙期で、在宅と外仕事、家事等でなかなか時間が取れません。 身体も弱いのでハードに動いたらいろんな人に迷惑をかけるので のんびりゆっくり動いています。無…
はじめまして。 小学生のころ、家にあったピアノを勝手に弾いて 勝手に独学でピアニストごっこをして楽しんでいました。 息子のピアノの先生にレッスンをしてもらう機会があり、 先生から練習の仕方や曲の解釈など、衝撃でした。 な~んにも考えずに勝手に弾…