怒涛の5月が過ぎました。
すごいバタバタでブログも久しぶりになってしまいました。
パートの仕事と自分の在宅仕事、それと勉強・・・
8月に国家試験を受けることにしました。
1か月前に急に決めたので時間が足りない(++;
勉強に取り組む期間が4か月しかありません」。
今年はお試しで受けて来年本番でちょうどいいですねと
通信教育の先生に言われました。
でもどうせ受けるなら、今年に一気に受かりたい。
それでこの忙しい時期に空いた隙間時間に勉強をしています。
先月末、レッスンに行ってから
実は1回しかピアノに触れていませんT T
勉強会で年齢の高い方が年寄りだから勉強はボチボチしかできませんと
言ってることに、先生が
『人生の先輩に失礼かもしれませんが言わせてもらいます。
歳をとっている方でも試験は受かります。年齢を言い訳にしないで下さい。
勉強は何歳からでもできるんです。』
キッツーと思いましたが、この歳で勉強をしている私にとって
少しうれしかったです。
(正直、この歳で勉強してんの?と恥ずかしかったから)
勉強にピアノ、何とかなる。
そんなに身体は健康ではないけれど
色々できることに感謝。
ポチッとしていただければ、うれしいです^^♪