はばかりながら・・・奏でます

人生後半、独学ピアノを脱出、弾きたい曲を弾けるようになりたい

5月末のレッスン

ミスせず弾けたので、なかなかいい感じ♡と

思っていたら、ペダルを使ってみましょうと言われてしまいました。

ペダルを使って弾きなおしたら

ボロボロの演奏になってしまいました・・・(T T)

 

 

私はペダルを使って演奏するのが苦手です。

若いころは好き勝手に弾いていたので

特に苦手意識はなかったのですが

先生に習い出したら、ペダルの使い方って難しいんだなぁと

すごく意識するようになりました。

足を使い出したら耳で響いた音を聴くと

手がおろそかになり、ペダルを踏むのが遅くなります。

遅れた~と思ったら、ガッ!!とペダルを踏んで

ものすごい汚い音が響きます。

もうボロボロです・・・・

先生曰く、

『実は、モーツァルトは簡単そうにみえて

人前で魅せる弾き方は至難の業なんだよ・・・』

 

う~ん、なるほど。

深いですね。

ペラペラの私は打ちのめされましたよ++

 

2楽章は一応OKをもらったので

次へ行きましょうと次回のレッスンで3楽章へ。。。

譜読みはしているので

目標はミスなく弾く、ペダルを使うですね・・・

 

隙間を見つけて練習だ~

 

f:id:kitscats:20190607112634j:plain

近所の公園の紫陽花。

今日も雨です。

 

 ポチっとしていただければ、うれしいです^^♪

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村