はばかりながら・・・奏でます

人生後半、独学ピアノを脱出、弾きたい曲を弾けるようになりたい

音楽を聴きながら・・・

プロコフィエフピアノソナタがとっても聴きたかったから

時間の短縮のために『ながら勉強』をやってみました。

しかし・・・

全然勉強が進まないTT

こんな時間だと言うのに・・・

自分には向いていない事がよくわかりました。

 

昔、このソナタを聴いて

『カッコいい曲!』と思ったのに

やっぱり曲名も作曲家も覚えられませんでした。

5年ほど前にランランのCDを購入した時に

この曲が入っていてすごくうれしくて

毎日聴いていましたが、

最近はほとんど聴く機会がなくて

ちょっと忘れかけていました。

それがユーチューブのピアノMIXリストを流して聴いていたら

牛田君がこの曲を弾いているではありませんか~

浜松のコンクールで弾いていたんですね。

NHKのドキュメントを録画していたけど

まだ観ていなかったので気が付かなかったです。

(なぜすぐ観ない!自分!)

 

久々に聴いた曲。

やっぱりカッコいい。

昔のときめきが復活してきて

聴きたい気持ちが抑えられません。

 

勉強しよう、でも音楽も聴きたい。

どうする?

じゃあ、聴きながら勉強しようとなり

結局こんな時間なのにお勉強は・・・++

 

カッコいいこの曲をいっぱい聴けたし

とっても嬉しいし・・・まあいいか。。

でも勉強も遅れちゃったし、ピアノの練習もできていない。

 

うん、明日からがんばろ・・・・(--;

 

 

 

 ポチッとしていただいたら、とってもやる気がでます^^♪

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村