はばかりながら・・・奏でます

人生後半、独学ピアノを脱出、弾きたい曲を弾けるようになりたい

ピアノに向かえない

今日は猫の日

ねこ大好きですが、アレルギーもあるので飼えなくて

近くのペットショップに覗きに行く日々です^^;

 

先日のピアノのレッスン・・・

まあ、ひどかった。。。

もう少し弾けると思っていたけど、

いろいろな事で心がささくれていたから

ミス連発でした。

珍しく先生もピリピリでした。

 

息子は日ごとにひどくなるので

もうイライラMAX。

学校を休むのは仕方がないとして

スマホ三昧がもう我慢できません。

家のピアノは息子の部屋にあります。

息子はピアノの練習をするなら

部屋から出ると言ってくれますが、

弾く気持ちになりません。

 

1週間、まともに練習できず

次のレッスンを受けました。

先生も息子の状況はご存じで私のメンタルの心配もして下さって

ピアノレッスンの前にいろいろ話を聞いて下さいました。

ありがたいです(TT)

練習不足でも何とか人前でも弾けそうな演奏になってきたので

月末のプチ発表会には予定通り参加します。

夏の大人のピアノの会には参加できるかわからないです・・・

 

いろいろ練習したい曲があるのに

心がささくれていたらピアノに向かえないものですね・・

弾いたら結構のめりこんでいろいろ忘れるんですが

ピアノに向かうまでが試練です~

 

 

ポチッとして頂けたら、心が落ち着きます~

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村